ゆーとの読解力

片田舎の物書きになることを夢見る童顔

【苦慮】稼いでも稼いでも米国株にやられる日々。利益が伸ばせずやきもき。



 

月次報告

まずは、収支報告から。

  • 2021年5月 57,000円
  • 2021年6月 17,000円
  • 2021年7月 5,000円
  • 2021年8月 1,000円
  • 2021年9月 9,000円
  • 2021年10月 13,000円
  • 2021年11月 △300円
  • 2021年12月 1000円
  • 2022年1月 △3,000円
  • 2022年2月 △65,000円
  • 2022年3月 10,000円
  • 2022年4月 24,000円
  • 2022年5月 △1,000円
  • 2022年6月 △6,000円
  • 2022年7月 5,500円
  • 2022年8月 △1,300円

※月次報告は、利確、損切りベースです。また、気分次第で百円千円の切り上げや切り下げをしているので、年間収支が合致しないことがあります。

コツコツドカンのドカンの内訳~米国株~

相も変わらずコツコツドカンを繰り返しています笑

今回は、CCLを少し損切りしました。

もう少し早く手を入れるべきだったんでしょうが、不本意ながら、ほぼ半額になるまで持っていました。

ポストコロナを狙っていたのだから、上がるのを待てばよかったのかなとも思ったのですが、ポートフォリオ上、少し米国株の割合を減らしたい気持ちもあったので、今回は少し早めにサヨナラすることにしました。

コツコツドカンのコツコツの内訳~日本株

コツコツを繰り返していますが、今回、一番面白かったのが電力株でしたね。

円安と石油や天然ガスの高騰に苦しむ各電力会社の株が急落したケースを見て、少し入ってみました。

直近では石油価格が下落していたので、円安という不安要素はあったものの、入ってみることにしました。

結果的に、すぐに小反発したので、利益確定。

これを繰り返し、文字通り、少し小銭をゲットしました。

ドル円の行方

ついに140円を突破してしまったドル円

145円で円高に転じるという人もいれば、150円、160円まで進行すると予測するエコノミスト、トレーダーの方々もいます。

結局、ドル円の逆転は、米国経済次第と思って注視しているのですが、今のところ堅調そうですね。

ドル円が逆転すれば、今度は日本中に円が溢れかえると思っているのですが、どうでしょうか。

まあ、多くの投資家が、比較的9月は荒れるものだと教えてくださっているので、日本株を適度に購入しつつ、より慎重に売買をしたいと思います。

 

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村