ゆーとの読解力

片田舎の物書きになることを夢見る童顔

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年PostPrime投稿履歴

SNS

PostPrime ご紹介するSNSは、Twitterでもなく、Facebookでもなく、Instagramでもない。 紹介するSNSは「PostPrime」。 黄昏博士 管理人「黄昏博士」が「片田舎の物書きになることを夢見る童顔を冷ややかに見つめる者」を名乗り、趣味で遊んでおります。 ※Twi…

「ゆーとの読解力」ブログへようこそ!

「ゆーとの読解力」ブログへようこそ! 「黄昏博士」&「黄昏ゆーと」です。 このサイトは、片田舎の物書きになりたいという青春時代の夢を少しでも叶えるために開設したものです

【資産形成】そこが底でなくてもいい。多分、この辺りが妥当な価格だと思った、その結果。

月次報告 小心者が利確した 全米株式か、それとも全世界株式か。 月次報告 今月も…というか、だいぶ行が伸びてきたので整理しようかな…。 2021年5月 57,000円 2021年6月 17,000円 2021年7月 5,000円 2021年8月 1,000円 2021年9月 9,000円 2021年10月 13,000…

【金利低下?】勝ったけど、勝った気がしない。

月次報告 利益の要因 プラス マイナス 期待的金利低下による株価の上昇 月次報告 今月も、まずは収支報告から。 2021年5月 57,000円 2021年6月 17,000円 2021年7月 5,000円 2021年8月 1,000円 2021年9月 9,000円 2021年10月 13,000円 2021年11月 △300円 2021…

【インフレ期待】マイナスマイナスと思いながら、次の戦略を練る能天気な私

月次報告 所感 最近思うことは、日本のインフレがどうなっていくのかということ。 月次報告 今月も、まずは収支報告から。 2021年5月 57,000円 2021年6月 17,000円 2021年7月 5,000円 2021年8月 1,000円 2021年9月 9,000円 2021年10月 13,000円 2021年11月 △…

【呉子】兵法書に記載。四つの「徳」で形成される人格者~目指すべき上司像に近づくために役立つ、いにしえの知恵~

「徳」って現代語訳できますか? 仕事であまり関わりたくない人と関わらざるを得ない状況になった場合 「徳」とは~呉子の四徳~ 「徳」って現代語訳できますか? 本日は、 「徳」 について、古代中国の兵法書「呉子」を引き合いに書いてみようと思います。 …

【苦慮】稼いでも稼いでも米国株にやられる日々。利益が伸ばせずやきもき。

月次報告 コツコツドカンのドカンの内訳~米国株~ コツコツドカンのコツコツの内訳~日本株~ ドル円の行方 月次報告 まずは、収支報告から。 2021年5月 57,000円 2021年6月 17,000円 2021年7月 5,000円 2021年8月 1,000円 2021年9月 9,000円 2021年10月 13…

【ドル円】ヘッジ有りの米国債を購入し、ヘッジ無しの投資信託を少しずつ売却して、ポジションを調整してみた。

7月はドル円 月次報告 12月まで残り5ヶ月 追伸 7月はドル円 7月はドル円が凄かったですね。 怖すぎて私もなるべく触れないようにしていましたが、140円が迫るにつれ、 「日本って、そんなに駄目だったっけ?」 と思い、現在の円安が投機的過ぎるのではないか…

自己紹介

黄昏ゆーと「片田舎の物書きになることを夢見る童顔」 黄昏博士「片田舎の物書きになることを夢見る童顔を冷ややかに見つめる者」

小論文「投資家」

現在の我が家は、家計的に、いわゆる「カネ余り」の状態。 「何と贅沢な」 と思われるかもしれませんが、共稼ぎで、しかも支出を嫌うタイプの人間なのでそこそこ溜まるわけです。 子どもが高校大学で色々入用になるというけれど、まだまだ10年くらい先のこと…

小説文

元々、これが始めたくてブログを開設した…はず。 しかし一度も発信されていないという摩訶不思議。 真相は、本当はわかっているけど、わからないふりをしばらくしておく。 …自分のために。

SNS「PostPrime」

SNS

ご紹介するSNSは、Twitterでもなく、Facebookでもなく、Instagramでもない。 紹介するSNSは「PostPrime」。 管理人「黄昏博士」が「片田舎の物書きになることを夢見る童顔を冷ややかに見つめる者」を名乗り、趣味で遊んでおります。

サイトマップ

TOP SNS 小説文 小論文 投資家 随筆家 サイトマップ にほんブログ村

小論文「随筆家」

私の小学校は、比較的、家から離れたところにありました。 片道一時間の通学。 ただ歩くだけで暇なので、小学生なりに空想したり、物思いにふけっておりました。 そのせいで、どうにも「つい考え込んでしまう」という厄介な癖がついてしまっております。

【仮想通貨】投資初心者として、仮想通貨には2つの理由から警戒感を持っているという話。

仮想通貨は暴騰暴落乱高下する可能性が高いと思われるため、投機的要素が強すぎるのではないかという疑い しかし、不変の賜物である。たとえ人類が絶滅しようとも。 勉強中なので、仮想通貨の購入はまだ先 最近、仮想通貨の相場が下落していたので、ちょっと…

【敗走】典型的なコツコツドカンに自虐した日

月次報告 結果、マイナス 敗因 月次報告 さて、まずは月次報告から。 2021年5月 57,000円 2021年6月 17,000円 2021年7月 5,000円 2021年8月 1,000円 2021年9月 9,000円 2021年10月 13,000円 2021年11月 △300円 2021年12月 1000円 2022年1月 △3,000円 2022年2…

【能率化】目の前に居座る片付けられない資料の山は、例え残業してでも整理整頓するべきだと推奨したい。

仕事が捗らないのは、整理整頓ができていないせいなのか。 整理整頓をしたいときには既に書類の山 書類は身の回りに置かないようにしよう。 残業してでも整理整頓を優先するべき 勤続10年を経た現在の目標 仕事が捗らないのは、整理整頓ができていないせいな…

【調子に乗った】前半調子が良かったので油断していたところ、コツコツドカンを喰らってしまったよ。

リセッションを懸念した結果、相場は逆に動いて反省した。 投資家1年と1ヶ月の収支報告 米国債の反省と今後について リセッションを懸念した結果、相場は逆に動いて反省した。 難しいと言われている2022年の相場。 前月から上手く波に乗れていたので、5月も…

【心得】あなたがサブリーダーとして空回りしている理由は、対内的には〇〇で、対外的には〇〇であるという基礎的な組織論をわかっていないからである。

無能な「サブリーダーさん」の日常 サブリーダーが「代役」とか「相談役」とか思っている場合は、まず、「組織」とは何なのかということがわかっていない。 対外的には~組織は代表者によってのみ代表される。~ 対内的には、リーダーに対する提案者 サブリ…

【感無量】投資を始めて一年経ちました。まず、生き残れたとため息をつく。

投資を始めてようやく1年。 大変なのは、これから。 収支報告 投資を始めてようやく1年。 投資を始めて、ようやく一年経ちました。 自分のリスクはどこにあるのか、また、今の生活にどうやって投資活動を溶け込ませようか、悩みながら慎重に慎重に進めてきた…

【異論】足利義昭から見た織田信長~「室町幕府」というシステムではなく「戦国大名」というシステムを初めから選んでいた信長~

たまには歴史に関する考察を書いてみようと筆をとってみた そもそも中央進出すると、何故その勢力は凋落するのか。 信長は、中央進出の「目的」と「手段」を入れ替えた。 信長と義昭の関係は、形式的にはともかく、実際には明らかに信長が上位にあったと考え…

【実践】企画書の進め方~「書き方・作り方」には書かれていない上司の「良きに計らえ」に応えるには~

本日は、よくある社内風景から。 企画書の難しさ まずは上司のイメージ「絵図」を作成しよう。 こまめに上司の反応を確認しよう。 次に「下書き」してみよう。「下書き」とは、ボールをゴールに入れる作業―論理的に結論まで導く作業―のこと。 清書とは、フォ…

【当たり。】相場はグラグラながら、久しぶりに利益が出たという話。

ここ数カ月の相場はグラグラ。 収支報告 振り返り ここ数カ月の相場はグラグラ。 相場がグラグラしていますね。 手も足も出ないとはこのことかと、しばらく日経平均を眺めておりましたが、 「そろそろかな…」 と思ったのは、コロナ前の水準に十分に近づいて…

【学ぶ】レシピより重要なこととは何かを教えてくれる料理本「志麻さんの台所ルール」

我が家は共稼ぎ 料理、はじめました。 最初はCook Do。後、自己流。 蛇足 我が家は共稼ぎ 我が家は共稼ぎです。 そのおかげか、生活水準は一般的と言えるレベル。 しかも、結婚当初においては、妻の方が収入が多かったりして。 男女平等・共同参画。 いい時…

【あはれ】損切りにハマった男?

収支報告 何をしてこうなったのか。 損切りは、始めてしまうと大掃除っぽくて面白い。 さて、2月の報告ですが、ほとんど1月の延長になります。 …いや、強化版かも?(苦笑) 収支報告 まずは、2月の報告から。 2021年5月 57,000円 2021年6月 17,000円 2021年…

【金利が。】2022年は、雪だるま式に損が広がっていくという、何とも悩ましい局面で始まる。

金利上昇に大ダメージ。 利確(損切り)はともかく、含み損で悩む。 次回、2月で何をしたのか。 気が付けば、2月も終わっていました。 激動の相場につい夢中になり、報告を忘れておりました。 とりあえず、1月の報告から。 金利上昇に大ダメージ。 インフレ…

【極論】手抜きの極致~仕事とプライベート(家事育児)の両立に待ったをかける3つのルール~

仕事と家事の両立という考えに待ったをかける3つのルール 「出世は捨てた」と宣言しよう。 忙しいときほどゆっくり歩け。 洗濯物を一度にまわそうとするな。 まとめ 巷で語られる「手抜き論」。 一般的には家事の時短術とか、 仕事の効率化とか、 そんなタイ…

【調理アイテム】自分の料理の味に飽きてきた時のとっておき「カレーパウダー」「ホワイトソース」

玉ねぎが多い。 玉ねぎスープにカレーパウダー 主菜はホワイトソースでやってみる 審査員の反応 「そろそろ外食に行きたいなあ…。」 仕事も定時が近づくにつれ、そんなことをふと思うことがあります。 外食はよく行くというわけでもないのですが、自分で料理…

【夏休み・冬休み】勇気を培うために青少年に勧める2冊の本「十五少年漂流記」と「飛ぶ教室」

海外の児童文学 十五少年漂流記(二年間の休暇) 飛ぶ教室 勇気とは何か。 勇気とは、「意思」と「行為」が同居している言葉である。 勇気は褒められる対価ではなく、それによりコントロールできるものでもなく、ただ鍛えていくものである。 つまるところ、 …

【六韜】試してみたい人物像モニタリング~信用できる人間かどうかを探るために役立つ、いにしえの知恵~

現代人にも求められる「六韜」という書物の知恵 六韜の内容を砕いて、わかりやく箇条書きにしてみた 文章がいまいちピンとこない場合は、文章を弄ってみる。 さらにピンとこない人のために、もう一段、解説してみます。 休日に、古(いにしえ)の知恵を学ぼ…